『これがスクール&教室経営のツボ!教室経営実践編』DVD [E1601]
販売価格: 7,500円(税別)
(税込: 8,250円)
商品詳細
英語講師・英語教室経営者向け セミナーDVD
実績ある講師によるセミナーです。個人・小規模教室での経理のコツ、仕事がきちんと利益につながっていくためのアイディアやアドバイス満載でお届けします。
セミナー(収録時)ご参加の方の感想より
事業としての教室に特化したお話が聞けて、考えが整理できました。
・経理(収支)を簡単に実際に把握する方法が参考になります。
・コストをかけるボリューム感、授業料・月謝の設定等も具体的で良かったです。
解りやすく、様々な立場(まだこれから事業化の準備をするような私)でも役に立つお話をありがとうございます。
お客様へのサービス提供の為の行動に向けて大変励みになりました。(木下様)
そもそも経営についてプロの方のお話を伺うチャンスがなかったので楽しみにしていました。
生徒数が増えてきたので、近所のクレームですとか、まるで想像していなかったことにも気付かせて頂くことができました。
そして決算書の科目のわりふりを細かく教えて頂いてすごく助かりました! (砂田様)
内容より一部をご紹介
経費の決め方・考え方とは?
自分の教室、「トントン」だと思っていたが実は赤字だった!? 何をどう経費に入れるのか、具体例を聞きながらご自身のケースを振り返ってみてください。
英会話スクールの利益はどのくらい? 上手なお金の使い方は?
人件費、広告宣伝費、どんな割合で? 削ってはいけないところは?…… 他では聞けない、「理想」と「現実」の目標値も公開。
知らずに開校しないで! 自宅か別会場か、そのポイント
自宅などの教室のメリットと、意外なデメリット、これを知らずに安易にスタートしてはいけません! 節約したつもりが大変な結果になることも知っておけば、事前に検討・備えができます。
生徒獲得コストとは? その算出法は?
お客様1名に入会していただくために、どのくらいの費用がかかっているか、把握していますか? チラシをまいただけ、で終わったことはありませんか?お客様に入会していただくための費用の考え方と、その計算の仕方を教えます。
あなたの授業料は適正ですか? 5つのチェックポイント
授業料が安い教室が、選ばれると思っていませんか? 授業料の設定の仕方で、ご自身の教室が選ばれるポイントを作ることが可能です。この5つの質問に答えながら、ご自身の教室を、お金まわりを、見直し整えていきましょう。
このDVDは、英語講師や教室経営者が参加した 実際のセミナーを収録しています。DVDを見ながら、ご自身の教室のケースについて考えたり、メモを取ったりして、あなたも「参加」してください。
講師プロフィール
担当講師:佐藤 仁(さとう ひとし)
スクールコンサルタント。
大学を卒業後、名古屋が本社の中部地区最大級、大手英会話教室へ入社。経理・総務・財務担当役員と営業本部長を兼任。最盛期25,000名以上の生徒を管理するシステムを作り上げ、中部地区最大級の子供英会話にする。
2003年同社の子会社を設立し代表取締役に就任。東海・北陸地区に2年間で、30教室・6,500名の生徒を集める。
その後、スクール専門の経営コンサルタントとして独立、1年間に430以上の各種スクールコンサルティングをし、数多くのスクールの生徒数を倍増・3倍増に導いた手腕は高く評価されている。著書、スクール&教室運営のための「生徒集客バイブル」は今も増刷されている。
テレビ出演、雑誌など媒体への記事執筆などの実績も豊富。(以下は一例)
セミナー(収録時)ご参加の方の感想より
思っていたよりも盛りだくさんで、とても有意義でした。
経理以外の部分でも得られたものが大きく、参加させて頂いてよかったと思います。。
早速実践し、効果が出始めているものもあるので、ぜひ続けていきたいと思っています。(春山様)
いつも疑問に思いながらどこに聞いていいかわからなかった教室運営のお金の話が聞けてよかったです。(長瀬様)
考える事から逃げていた経営の部分を説明して頂き、参考になりました。
口コミの落とし穴など、なるほど、と思うことがたくさんありました。(関谷様)
スクール経理の話が参考になりました。お話の中で特に印象に残ったことは、お客様を大切にすること。質の良いものを提供すること。
素人にもわかりやすく、さまざまなお話をして下さりありがとうございました。(登山様)
経営においての理想の数字目標、割合などを確認できた。 (石塚様)
分かりやすかった。他のところで手に入らない情報がありました。
ちょうど私が求めたセミナーでした。(ロング様)
数字の話は苦手で、お話が分かるか心配でしたが、何とか半分くらいは(?)理解できたと思います。ありがとうございました。
温かいお人柄が伝わってきました。(瀬川様)
皆様、ありがとうございます!
DVD仕様・内容について
1: はじめに〜英会話スクールのタイプ・規模2: スクール・教室の経理とは?
3: 青色申告決算書で見る、経費の決め方・考え方
4: 英会話スクールの利益構造〜上手なお金の使い方
5: 自宅か別会場か & 生徒募集に使える金額の算出法
6: スクールのお金にまつわる3大リスクと対処法
7: 個人事業か法人か? メリット・デメリットを検証
8: 適性な授業料・月謝とは? 5つのチェックポイント
【仕様・内容】 |
DVD本編約104分 日本語 セミナー形式 |
教室運営をされている方にとっては、日々の業務、生徒さん対応で精いっぱいになりがちです。多くの方にとって実はとても大切なのに直視できていなのが「お金」「経理」関連の情報ではないでしょうか。
お金がきちんと回っていなければ、よりよい指導やサービスはできません。月謝や授業料をいただいている以上、経営・経理に無関心ではいけないのです。
でも、どこから手を付けて、どんな数字を見ていけばいいのか、自分だけではなかなかわかりません。
だからこそ、3,000件以上の相談に乗っている講師から具体的な話を聞き、自分の教室を新たな視点で見直すことは大切です。
毎年の確定申告時期にあわてないように、このセミナーDVDがあなたをお手伝いします。
他の数多くの教室運営者たちが「忙しい」「また今度」を言い訳にしているうちに、遠い会場へ出向くことなく繰り返し見られるこのDVDで、教室運営をレベルアップして下さい。